小学校高学年 5年生におすすめの本 夏休みの宿題 読書感想文を書こう

読書感想文の書き方 書き出しのヒント

小学校高学年 5年生 読書感想にオススメの本

高学年 小学5年生におすすめの本

シャーロットのおくりもの [ E.B.ホワイト ] ローワンと魔法の地図 [ エミリー・ロッダ ]

農場で暮らす子ブのウィルパーと蜘蛛のシャーロット ハムされてしまうウィルパーを救うため 動物たちは シャーロットのもとで力を 合わせるというお話。かけがえのない友情を描いた児童文学の最高傑作。

村の谷を流れる川が、かれてしまった。水を取り戻さないと家畜のバクシャーもみんなも、生きてはいけない。竜が住む山の頂きめざして、ローワンは、旅立ちます。たよりになるのは、魔法をかけられた地図だけ。クモの扉、底なし沼、そして恐ろしい竜との対決…。謎めいた6行の詞を解きあかすため 最初は オトナのかげになっていた 臆病で控えめでつたない性格の主人公のローワンが、成長していくお話です。

世界の子どもライブラリーこちら『ランドリー新聞』編集部/アンドリュ... ふたりのイーダ新装版 [ 松谷みよ子 ]

カーラは6カ月まえに転校してきた 静かで目立たない女の子。けれど、自分でつくった「ランドリー新聞」を教室にはったとたん、学校じゅうの注目を浴びることに。じんわり感動し 考えさせられる作品です。学級新聞をめぐった騒動で、表現することの自由について考えはじめた子どもたち 先生が 一方的に指導するのではなく 表現の自由を 教えていく この新聞のモットー「Truth and Mercy」、(真実と慈悲)思いやりをもった 表現を 学んでいく・・

戦争を知らないいまを生きる子どもたちに 読んでほしい作品。母親のふるさとに預けられた 直樹とゆう子 ある日 直樹は、雑木林の中で  不思議な椅子を見つけます。誰かを待ち続けてきた椅子、「イナイ、イナイ、ドコニモ……イナイ……。」だれかをもとめてコトリ、コトリと歩きまわる小さな木の椅子。国際児童年記念特別アンデルセン賞優良作品 平和へのメッセージを強烈に与えてくれる作品です。

ぬすまれた月 [ 和田誠(イラストレーター) ] フングリコングリ [ 岡田淳 ]

月がだいすきな男がいた。男は月をとってこようと 長い はしご を作り始めた。そのはしごは、月に届いて、男は月を持って帰った。月食など月にまつわる不思議も紹介 オトナが 読んでも 楽しい本で ファンが 多く 復刻版が 出版されたのも うなづけます。

図工室にやってくる ふしぎなお客たちに図工の先生が聞かせる きみょうなおはなし6話。ちょうには、フングリコングリ 金魚には、むぎゅるっぱらぴれ ふぎゅるっぴん。ストレス社会に生きる子どもたちにおすすめ。オトナが読むと子どもの頃の自分を 思い出したりしますよ。親子で 読みたい本です。

赤ちゃんのはなし [ マリー・ホール・エッツ ] 土のコレクション [ 栗田宏一 ]

赤ちゃんと接点が少ない もうすぐ大人になる 思春期のこどもに読んでもらいたい1冊。大人こどもも最初は 皆 赤ちゃんだった・・目に見えないほど 小さくて お母さんのおなかの中で 息づく 命の本。

読書感想文には、向いていないかもしれませんが 夏休みに 子供に 読ませたい本です。土なんて、どれも同じじゃないの? そんな固定観念が ひっくりかえる本です。「土」がこんなに面白いものだなんて!ピンク、オレンジ、黄色、青、紫、緑。日本全国の土が とてもキレイに紹介されています。10年かけて1万種をこえる土のコレクション集。著者の栗田宏一氏とともに「土集めに行こう!」という衝動に駆られます。

小学5年生 夏休みに読ませたい本

絵ときゾウの時間とネズミの時間 [ 本川達雄 ] 天のシーソー [ 安東みきえ ]

月刊誌たくさんのふしぎ96号 「ゾウの時間ネズミの時間」を子どもにも読みやすくした1冊。象 ネズミ 人間 地球には、いろいろな大きさの動物がいます。大きくてゆったりしたゾウ。小さくてチョコチョコ動き回るネズミ。一生に心臓がうつ回数を調べると、意外な事実が分かってきます。動物たちの時間 動物たちの寿命

毎日 過ごす中で 感じる不安 小学5年生の主人公 ミオの日常を えがいた6つの物語。なんの約束もなしにこの世に生まれたことが、たよりなくてしかたがないときがある。―大人と子供のはざまの時間。不安と幸福が隣り合わせだった。

いっぽんの鉛筆のむこうに [ 谷川俊太郎 ] 町のけんきゅう [ 岡本信也 ]

子どもたちの筆入れに入っている鉛筆。たった1本の鉛筆ができる過程と鉛筆が 使われるまでの過程をスリランカ、アメリカ、メキシコ、日本など、各国の人びとと暮らしをンたどる 鉛筆の記録絵本です。

夏休みの自由研究のテーマ探しにも おすすめの本です。時代は、昭和初期 社会の学習や 理科(科学)の学習 にも 役立ちます。絵が細かく 図解されており 見ごたえが あります。読書感想文には、むかないかもしれませんが 日常生活を 掘り下げていくと 面白い発見が 見t見つかるかも知れません。

【送料無料】アンジュール [ ガブリエル・バンサン ] 考える読書(小学校高学年の部 第57回) [ 全国学校図書館協議会 ]

ある日 犬は、走行中の車から投げ捨てられてしまう・・一匹でさまよう悲しい 後姿。文字がない作品なので 読書感想文には、向いていませんが 鉛筆だけで描かれた デッサンの犬。犬の表情や 感情が 文字が無いのに 伝わってきます。図書館や 本屋さんで 見かけたら 一読の価値ありです。

考える読書―第57回青少年読書感想文全国コンクール入選作品 小学校高学年の部 毎日新聞社出版(2012年4月25日)

文研じゅべにーる新ちゃんがないた! 改版/佐藤州男/長谷川集平.. 【送料無料】カモメに飛ぶことを教えた猫 [ ルイス・セプルベダ ]

先天性疾患(四肢性マヒ)という重い障害をもつ小学生の新ちゃん 泣き虫だった 新ちゃんは、どんなに 意地悪されても 泣かなくなった。家庭や学園や小学校での生活の中で、母親、友人、先輩、先生など周囲の人々とのふれあいを通して 葛藤しながら成長するしんちゃん。しんちゃんは、読書感想文入賞のお祝いの会でのお母さんの挨拶を聞き みんなのボロボロと涙をこぼした・・本当の 強さや優しさが 伝わってくる1冊。

カモメのケンガーは、人間が流した原油に覆われた海を飛び立ちます。そして 黒猫のゾルバがのんびり暮らすバルコニーに墜落します。にゃーんと なくだけで トイレも食事も 人間に お世話をしてもらっていた ゾルバに カモメは、これから産み落とす卵を たくします。これから卵を産むけれど、それを食べないで。ひなが生まれるまで、卵のめんどうを見て。ひなに飛ぶことを教えて・・ネコたちは 知恵をしぼって カモメにとぶことを 教えます・・

5年生 読書感想文の本内のページ一覧

表現力、受験にも必要 読書感想文 を書こう

本の表紙は、画家や写真家、イラストレーター、装丁者 出版社の著作物です。 ページ内では アフィリエイト広告を表示しております。プライバシーポリシーを ご確認ください。